初めての方へ
(必ずご確認お願いします)

初めての方は、お電話でのご予約をお願いいたします。
当院は完全予約制です。
※予約されずに来院された場合は、空き時間までお待ちいただくことになります。
※初検には30分程度のお時間がかかります。
2回目以降はWEBからのご予約をお願いします。
初めて来院される場合、必ず保険証をお持ちください。
保険証をお持ちいただかない場合、自費施術となりますのでご注意ください。
(後日、保険証をご持参頂ければ精算いたします。)
問診表のご記入をお願いします。
※慢性腰痛や、肩こり等の施術については保険外(自費診療)となります。
- 個人賠償保険に加入している場合はお知らせください。
ケガについては通院保証の対象となります。

ご注意
- 現在、病院や整形外科へ通院している場合、同部位の施術は急性疾患であっても保険外(自費施術)となります。
※すでに湿布を2週間分もらっている場合等、その期間は接骨院での保険適用できません。 - 接骨院同士のはしご受診はできません。
(自費施術の場合は問題ありません)
※はしご受診 同じ病気やケガで、複数の医療機関を受診すること。
医療費適正化への取り組み

当院では、医療業界全般の流れとなっている保険診療の医療費適正化に関し、法令遵守を心がけていきたいと考えています。
その為、当院での施術は、保険施術と保険外施術(自費)に区別しています。
急性のケガの場合は、健康保険が使用できます。(突き指や足首の捻挫、脱臼、骨折、交通事故等)が該当します。
施術では手技療法をメインで行い、症状に合わせ電気療法も行います。施術期間は軽傷の場合1~2週間、時間がかかっても2ヵ月~3ヵ月程度となります。
※急性の場合でも早期改善をご要望される場合、特別施術を行いますので自費が加算される場合もあります。
一方、(慢性的な肩こりや腰痛、筋肉疲労等)は自費による施術となり、健康保険は使用できません。
慢性の場合、症状改善には時間がかかることが多いですが、当院では様々なメニューをご用意しています。
施術を受ける格好

患部を出しやすく、動きやすい服装ですとリラックスした状態で施術を受けることができます。
(スウェット、ジャージ、Tシャツ等がおすすめです。)
お着替えをされる場合、更衣室はありませんが着替えスペースがありますのでご安心ください。
※夏場は、タオルを忘れずにお持ちください。
サンダル等でご来院される場合は、必ず靴下をお持ちください。
自費施術の回数券販売について
早期改善が難しい慢性疾患等(腰痛・肩こり)の場合、長期の施術期間を要すことが多くなります。
その場合、回数券をご提案する場合があります。
回数券のご使用により、施術代が軽減できますのでご活用ください。
※無理な提案はいたしませんのでご安心ください。
治療設備の案内

高位広帯域多重複合波により深層部の筋群に対する刺激作用に優れ、治療後も長時間にわたり治療感が持続します。急性、慢性の筋肉痛、関節痛、神経痛、腰痛、肩コリ等各種の消炎鎮痛効果があります。
また筋肉の収縮運動作用がかなり高いので、マヒに対するリハビリ効果もありますし、炎症や凝りなどの症状改善にも効果大です。

立体動態波をはじめ6種類の電気刺激モードを搭載。立体的な電流のうねりで生体深部を広範囲に刺激します。筋肉や神経などの深部の組織にも刺激を与えることが可能なので、 痛みの早期除去を促す働きがあります。
多くのプロスポーツ選手、オリンピック選手も使用しており、痛みが長い期間続いている方や、根本からしっかり治したい方にはお勧めです。

高性能なエコー観察装置です。
産婦人科で利用されているものと同じで、お子様や、妊娠中の方でも安心して使用できます。
専用ジェルをつけたプローブを患部に当て腱損傷、肉離れ等、軟部組織の評価に使用します。動画や静止画でリアルタイムに確認することができる為、施術の目安や経過の把握に大変役立ちます。
院内サービス

待合室にウォーターサーバーを設置しております。
コーヒーやお茶もご用意しておりますので施術終了後の待ち時間などに是非ご利用下さい。